個人情報保護方針
個人情報保護方針をご紹介します。
 株式会社Future Link(以下「当社」という)は、オープン系システム開発を中心としたシステムインテグレーションサービスを提供しています。
当社が事業活動を行う上で、個人情報の適切な取り扱いの重要性を認識し、以下の通り個人情報保護方針を定め、個人情報(個人番号、及び特定個人情報を含む)の適切な取り扱いを実現することにより、お客様に更なる信頼性と安心感をご提供できるように努めてまいります。

1.  
適切な個人情報の取得、利用、及び提供
当社は、個人情報を適切に管理する体制を確立するとともに、当社規程を役員、及び従業員に周知し、その遵守徹底に努めます。個人情報の取得にあたっては、事前に本人に対して利用目的を明らかにし、同意を頂いた上で取得します。取得した個人情報は、その目的の達成に必要な範囲内で適切に取り扱うとともに利用目的を当社のホームページ上に公表し、目的外利用を行わないための適切な措置を講じます。
また、お客様の同意がある場合、法令に定める場合を除き、個人情報を第三者に開示又は提供しません。

2.  
個人情報に関する法令、及びその他の規範の遵守
当社は個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。

3.  
適切な情報管理の徹底
当社は、個人情報の漏えい、滅失、及び毀損に対し適切な安全管理措置を講じるとともに、情報セキュリティの向上、是正を継続的に実施します。

4.  
個人情報の委託
当社は、第三者と共同して業務を遂行する場合、個人情報の取り扱いを委託する場合があります。
取り扱いの全部又は一部を第三者に委託する場合は、当該第三者について厳正な調査を行い、取り扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう当該第三者に対する必要かつ適切な監督を行います。

5.  
個人情報の取り扱いに関するお問合せ、及び相談窓口
当社は、お客様から個人情報の開示、訂正、削除、利用停止等の要請、及び苦情や相談に対して誠実かつ迅速に対応いたします。
その際、ご本人であることが確認できない場合には、これらの請求に応じません。

6.  
組織・体制
当社は、個人情報保護管理者を選任し、個人情報の適正な管理、及び継続的な改善を実施します。

7.  
個人情報保護方針、及び社内規程の継続的改善
当社は、個人情報保護マネジメントシステムの適切性、妥当性及び有効性を継続的に改善することに努めます。

8.  
個人情報保護方針の変更
本方針の内容は変更されることがあります。変更後の方針については、当社が別途定める場合を除いて、当社のホームページ上に掲載した時から効力を生じるものとします。

制定年月日:2009年03月31日
最終改定日:2022年04月28日
株式会社Future Link
代表取締役 大里 富男

■個人情報保護方針及び、個人情報の取扱いに関するお問い合わせ先
お問い合わせ窓口
株式会社Future Link 個人情報保護管理者 管理部部長
株式会社Future Link
個人情報保護管理者
管理部部長
所在地 東京都千代田区外神田6-14-9 秋葉原MFビル28号館2F
TEL 03-6803-0621
E-mail privacy@future-link.co.jp


■認定個人情報保護団体の名称及び、苦情解決の申出先
認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
一般財団法人
日本情報経済社会推進協会
苦情解決の申出先 個人情報保護苦情相談室
住所
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目9番9号
六本木ファーストビル内
TEL 03-5860-7565 / 0120-700-779
※こちらは当社の商品・サービスに関する問合わせ先ではありません。



個人情報の利用目的の公表について、当社が取得する個人情報の利用目的は次の通り公表します。

<保有個人データの利用目的>

1.  
取引先の担当者情報(委託元、委託先を含む)
システム、ソフトウェア開発事業(設計、製造、試験、運用保守等)に関する業務
お取引先様からの各種支援依頼への対応
お取引先様の管理、営業活動およびお取引に伴う業務遂行への対応

2.  
問合わせ者情報
ご意見やお問合せに対する回答への対応

3.  
株主情報
事業報告書その他株主宛て配布物の送付
株主権行使への対応

4.  
採用募集にご応募いただいた方の個人情報
採用応募者に対する個人情報については、採用活動の範囲内で利用する。

5.  
社員の個人情報
労務管理に関する業務
社員管理に関する業務
給与、賞与、退職金等に関する業務
業務上の連絡、提供に関する業務
セキュリティ管理に関する業務
福利厚生、社会保険、雇用保険に関する業務
官公庁への届け出、報告に関する業務
その他前各号に関する業務

<保有個人データ以外の利用目的>

1.  
取引先の技術者情報
システム、ソフトウェア開発の受託業務及び、技術者選定への対応

2.  
採用サイトから取得した採用応募者情報
採用応募者に対する採用選考、連絡への対応


当社で保有している保有個人データ及び、第三者提供記録については、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、第三者への提供停止の請求を次の通り対応いたします。

1.  
事業者の名称及び住所並びに代表者の氏名
株式会社Future Link
東京都千代田区外神田6-14-9 秋葉原MFビル28号館2F
代表取締役 大里 富男

2.  
個人情報保護管理者の所属及び連絡先
管理部 金原 栄太
TEL:03-6803-0621

3.  
全ての保有個人データの利用目的
「個人情報の取り扱い」参照

4.  
保有個人データの取扱いに関する苦情の申し出先
「苦情の申し出先」参照

5.  
認定個人情報保護団体
「認定個人情報保護団体」参照

6.  
保有個人データ及び、第三者提供記録の開示等に応じる手続き
ご提供いただいた個人情報については、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、第三者への提供停止の請求を問合せ窓口に申し出ることができます。
その際、ご本人であることを確認したうえで、合理的な期間、法令等に定められた範囲内で対応いたします。
(1)
本人確認書類
a.
運転免許証の写しなどの公的な証明書
(2)
法定代理人確認書類
a.
代理人が本人の法定代理人であることを証するための資料(戸籍抄本、登記事項証明書等)
b.
法定代理人の運転免許証の写しなどの公的な証明書
(3)
委任に基づく代理人確認書類
a.
委任状(「申請の委任に関しての記載」「申請者(本人)及び任意代理人の住所、氏名、実印」があるもの)
b.
申請者(本人)の印鑑証明書
c.
任意代理人の運転免許証の写しなどの公的な証明書
個人情報の利用目的の通知、開示の請求を行う場合には、手数料が必要となります。
手数料は、1つの申請につき、1,100円(税込み)となります。
徴収方法は、申請の数に応じた金額分の郵便切手を申請書類に同封してください。


当社は個人情報を安全に管理するため、以下のような措置を適切に実施いたします。

1.  
基本方針の策定
個人データの適正な取扱いの確保のため「関係法令・ガイドライン等の遵守」「質問及び苦情の窓口」等についての基本方針を策定しています。

2.  
保有個人データの取り扱いに関する規則の整備
取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取得方法、責任者・担当者及びその任務等について、個人データの取扱規程を策定しています。

3.  
組織的安全管理措置
個人データの取り扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化し、法令や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。

4.  
人的安全管理措置
個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。
個人データの秘密保持に関する契約を従業者と締結しています。

5.  
物理的安全管理措置
個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。

6.  
技術的安全管理措置
アクセス制限を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。

7.  
外的環境の把握
外国において個人データを取り扱う場合は、当該外国における個人情報の保護に関する制度等を把握した上で、安全管理措置を実施します。


■苦情の申し出先
お問い合わせ窓口
株式会社Future Link 個人情報保護管理者 管理部部長
株式会社Future Link
個人情報保護管理者
管理部部長
所在地 東京都千代田区外神田6-14-9 秋葉原MFビル28号館2F
TEL 03-6803-0621
E-mail privacy@future-link.co.jp


■認定個人情報保護団体の名称及び、苦情解決の申出先
認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
一般財団法人
日本情報経済社会推進協会
苦情解決の申出先 個人情報保護苦情相談室
住所
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目9番9号
六本木ファーストビル内
TEL 03-5860-7565 / 0120-700-779
※こちらは当社の商品・サービスに関する問合わせ先ではありません。


当サイトでは、より良いサービスをご提供させて頂く事を目的に、Cookie(クッキー)を使用しております。
アクセス解析(Googleアナリティクス)に使用させて頂いており、個人を特定をするものではございません。
お使いのブラウザのCookie(クッキー)を無効にして、ご利用頂く事も可能です。